obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 711 件 ( 49 / 72 ) 前のページへ | 1 |~ 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 |~ 72 次のページへ

1/26(木) 祝!全国10位内に3名がランクイン中級バイオ技術者認定試験】

今年もやりました

バイオ学科で目指す資格のうち、
最も重要な「中級バイオ技術者認定試験」でトピックス

大学生を含めて全国1,709名が
受験申し込みした今年度の試験で、
obm在校生が
ベスト10位内に3名
ランクインしました〜!

検定を主催されている
日本バイオ技術教育学会のサイトでは、
成績優秀者として名前も掲載いただいています




<中級バイオ技術者認定試験って?>

バイオ技術の進歩に対応して、
「遺伝子組換え技術、細胞融合技術、
増殖能利用技術並びに生物及び生物由来材料利用技術、
そしてこれらを行うための安全管理に関する知識をもち、
適切な指導者の元で実際にバイオテクノロジーに
適応しうる資質」を認定するものです。
(日本バイオ技術教育協会より)



ベスト10に3名も入るのは初めて!
本当によくがんばりました


ベスト8に輝いたKさんをみんなでお祝い


2年生全員が受験するこの資格、
今年の2年生全体の合格率は90.9%

全国平均は71.2%なので、
今年も20%近く上回りました〜

合格したみんな、本当におめでとう〜





医薬品・細胞培養・遺伝子・化粧品・食品・環境など
ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍する
バイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

オープンキャンパスは毎週末開催中です



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125






友だち追加数

DATE:1/26(木) By 広報 今村

1/18(水) あなたの血液は大丈夫?!血液細胞の不思議を覗き見(@_@)


本日は1/15(日)におこなわれた体験授業付きオープンキャンパスの
様子をみなさんにお伝えします!

今回のテーマは
あなたの血液は大丈夫??血液細胞の不思議をのぞき見(@_@)

ということで大阪バイオメディカル専門学校[obm]の校長であり
バイオ学科・バイオ技術学科の学科長でもある大塚先生の
血液細胞を使って細胞の染色&観察の体験授業を行いました!

まずは学科の説明を大塚先生にしていただきました
(プロジェクターが見えやすいように部屋を暗くしています)


大塚先生はアステラス製薬で研究員をされていたご経歴をお持ちです。
財席次には実際に【タクロリムス】という臓器移植に関する薬の開発に
携わっていらっしゃった方です。
実際にタクロリムスは今全世界で使われており
日本が世界に誇る名薬といっても過言ではありません!

そういったご経験や社会人経験を元に技術力だけでなく
社会人力をつける教育をバイオ学科・バイオ技術学科で
教えてくださっています!

そして本日の体験授業の講師
金本先生です!



現在細胞培養の研究員として大塚先生と研究をされています
そして実際に細胞培養の実習バイオ英語の授業で講師を
されています

まずは技術者には欠かせない道具である
マイクロピペットの使い方をレクチャー

obmの体験授業ではよくある光景です
実際に入学したら【マイクロピペットコンテスト
も開催されるんですよ!

使うことができても、正確に測るというところが技術者としての
腕の見せ所なんです

正確なデータや実験の成功は技術者の腕にかかっているので
自分自身の技術力をどんどん向上していけるというのが
魅力ですね


【本日の流れ】

1まずは自分の使うスライドガラスに名前を書く



2乾いた標本の上にメタノールを2ml加える



みなさん綺麗にのせていました!


3ギムザ染色液を10%に調節




やばい!いれすぎた!?なんて声が聞こえたような
聞こえてないような・・・笑

4 メタノールを捨て10%に調節したギムザ染色液を2ml加える







染色完了まで金本先生・お手伝いしてくれる先輩・来校してくれた皆さんでおしゃべり


奈良県の鹿の話で盛り上がっていました!笑

5 ギムザ染色液をピペットで減らした後にバケツで洗う





6 感想&観察







皆、顕微鏡の入り口にスマホカメラを近づけ上手に
写真をとってくれました!!


ギムザ染色は血液細胞の染色に良く使われる染色法の一種です

この染色から分かることは
血液細胞の種類】や【血液細胞の分布】です
血液細胞の種類としてはリンパ球・赤血球・好酸球などがあります。

もし病気があるとこの血液細胞のバランスが崩れるとともに
細胞の形態も変化したりします


皆さんは今日何種類の血液細胞を見つけられましたか?




技術者を目指すならバイオ学科・バイオ技術学科

土日中心の体験授業付オープンキャンパス
平日の個別説明会も行なっていますので
是非、参加してくださいね


そして自分の将来のための判断材料にしてください!
皆さんが動いた分だけ後悔のない良い選択ができるはずです☆


オープンキャンパス・個別説明会
のご予約はこちら ↓↓↓


パソコン・携帯で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125


【メールで相談したい方】
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。



《オープンキャンパス参加者限定》
『特待生試験』(高校3年生向け)
・・・学費が最大50万円減免になるチャンス
   こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、
   早めの実施がおすすめですよ
『プレ特待生試験』(高校2年生向け)
『スタンプカード』高校2年生限定)
   4回の来校で学費減免GET




DATE:1/18(水) By 佐久間

1/12(木) 第2回バイオ学科・バイオ技術学科プレ授業


みなさんこんにちは!
今回は18日(日)バイオ学科バイオ技術学科 
2回プレ授業の様子をお伝えします^ -^
 

ついに入学前プレ授業もラスト
です!
久しぶりに見る顔もたくさんあって 
思わず顔がほころんでしまいました(笑) 

10
00からと早いスタートでしたが 
皆遅れることなくしっかりと集まってくれました 

今回は保護者の方にもご出席いただきました。 
ありがとうございます。 

皆さんが入学してからお世話になる
 
バイオ学科の先生方にもご挨拶いただきました! 


右から清水先生吉野先生前国藤先生金本先生です!
これからよろしくお願い致します


今回で入学前プレ授業も最後ということで

バイオ学科学科長でもあり
 
大阪バイオメディカル専門学校の校長でもある 
大塚先生の基調講演でした。
 



『人生におけるターニングポイント
就職するまでに知っておきたい

仕事との正しい向き合い方とは』
 

というテーマのもと先生にご講演いただきました。
みんな真剣な面持ちで聞いていました!

最後に大塚先生への質問コーナーもありましたが
本格的なバイオに関する質問だけでなく
大塚先生のプライベート
に関する質問もありました!

良い質問をしてくれてありがとうございました!




皆さんが入学されるまであと
3ヶ月 

今回のプレ授業は自分自身が入ってからどういう 
目標をもってやっていくのか、どうしていきたいか 
自分の中で考える良い機会になったと思います。


 



大塚先生に・バイオ学科の先生方・一緒に過ごしていく仲間や
上級生のもとで
 
チャンスを積極的に掴んで行ってください!

皆さんの2年・または3年後が納得いくものになるよう
応援しています。 


<来校者アンケート>

・何事も諦めないでチャンスを掴む努力をしていきます。

2年間ですが、今までの学校生活以上のステップアップをする!

・精一杯目の前の課題に取り組んで生きたいと思います。

 ここが人生の分岐点になると感じています。
 後悔はないようできる限りがんばります!

中級バイオ技術者認定試験に合格する!

バイオカンファレンス・第1回入学前琵琶湖プレ授業を経て
皆さんの目標がどんどん具体的になってきているのが素晴らしいですね


<今までに印象に残っているオープンキャンパスBEST3>

第1位  細胞の染色 

第2位  病理標本作り

第3位  DNA抽出

           病理標本観察

           ビタミンCの測定

他にもコスメ作りや解剖の見学、obmエキスパート初級認定講座など

様々な回答がありました☆

理科・生物・化学が好きな方
実験が好きな方
顕微鏡を覗いたり、手先が器用な方・・

などなどバイオ分野おススメです!
文系の方も多く来られていますよ〜!


<保護者の方obmに進学を決められた最大の決め手>

第1位 就職率・就職実績
→今のバイオ学科3年生・
就職内定率100%!!


第2位 実習設備・施設
→現場で使っている最先端の機械を少人数制なので
 自由に使うことができます!

第3位 設置学科・コース
→募集締め切り寸前のコースもあるので
 お早めにお問い合わせください


体験授業の内容や
学校の雰囲気などのご回答をいただきました!
ありがとうございました!

最後におまけの写真
 にはなりますが


 

obm入試課 

バイオ学科・バイオ技術学科担当チームです! 

 

入試に関する質問大歓迎です 。

今どうすればいいかわからず悩んでいる方 

大学からの進路変更併願受験など 

一緒に解決していきましょう!

自分の夢にとっての近道がobmにはきっとある! 

 

オープンキャンパスや平日の個別説明会も行なっていますので
是非参加して大阪バイオメディカル専門学校について

知ってくださいね♪(´)


オープンキャンパス・個別説明会
のご予約はこちら↓↓↓

技術者を目指すならバイオ学科・バイオ技術学科

オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね


パソコン・携帯で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125


【メールで相談したい方】
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。



《オープンキャンパス参加者限定》
『特待生試験』(高校3年生向け)
・・・学費が最大50万円減免になるチャンス
   こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、
   早めの実施がおすすめですよ
『プレ特待生試験』(高校2年生向け)
『スタンプカード』高校2年生限定)
   4回の来校で学費減免GET
DATE:1/12(木) By 佐久間

1/11(水) 全国工業専門学校協会「学生成果報告会」でバイオ学生が発表

みなさん、こんにちは

ちょっと前のことになりますが、
去年の10月、
全国工業専門学校協会の
「第1回(平成28年度)学生成果報告会」
が行われました

この報告会は、
協会に加盟する全国の会員校の中から
代表して4校の学生が、
日頃の学習成果を発表するというもの

obmからは、バイオ学科のSさんが
最優秀賞に輝いたグループ研究
「高性能アミノ酸分析機を用いた、果実中のアミノ酸の分析」
の実験結果の発表を行いました

他の学校の先生方もたくさんおられる中、
とても堂々とした立派な発表だったんですよ


先日、この報告会当日の様子が
全国工業専門学校協会のHPに
アップされました

アドレスはこちら↓

発表内容が見られる「報告会動画」
アップいただいていますので、
ぜひ見てみてくださいね


医薬品・細胞培養・遺伝子・化粧品・食品・環境など
ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍する
バイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

オープンキャンパスは毎週末開催中です



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125






友だち追加数

DATE:1/11(水) By 広報 今村

12/9(金) 実習紹介ムービー「環境分析」編

みなさん、こんにちは

今日は久々にバイオの実習風景ムービーをお届けします

来年4月からスタートする
「エコサイエンスコース」は、
環境分野を専門的に学ぶコース


コースは来年からですが、
環境分野の実習は
今の在校生もやってます

もちろん環境関連の企業様への就職実績も
ずっと以前からあるんですよ

実習の様子は動画でどうぞ
環境分析は実験器具もビッグサイズなので、
そこにもご注目くださ〜い


医薬品・細胞培養・遺伝子・化粧品・食品・環境など
ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍する
バイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

オープンキャンパスは毎週末開催中



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125






友だち追加数

DATE:12/9(金) By 広報 今村

11/30(水) バイオ学科就職内定者インタビュー

みなさん、こんにちは
今日はバイオ学科就職内定者の
インタビューをお届けします

バイオ学科は今の時点で就職内定率91.9%
先日発表された大学生の就職内定率71.2%よりも断然上の実績です。
平成28年11月18日 文部科学省及び厚生労働省公表)

もちろんほとんどが技術職で決定
実験のプロを目指すなら専門学校が近道ですよ

では早速インタビューのはじまりはじまり〜

【内定者】Mさん(大阪府 岸和田市立産業高等学校出身)
【内定先】ルナレディースクリニック
【職種】細胞培養技術者


Mさん、こんにちは

「こんにちは

まずは、内定先でどんなお仕事をするのか教えてください。」

「はい。
内定を頂いたルナレディースクリニック様は、
高度な不妊治療に力を入れておられるクリニックです。

私は細胞培養の技術者として、
人工授精の卵子の管理や保存に関わる
お仕事をさせていただきます

「なるほど。
生命の誕生に関わるお仕事だから、責任も重大ですね

Mさんが細胞培養のお仕事に興味を持ったきっかけ
どんなことですか?」

「私は1年生の時に、
大塚先生が細胞培養の実験をされている姿にあこがれて
絶対細胞を仕事にしたいと強く思いました

バイオ関連のお仕事の中でもニーズの高い細胞培養の技術は、
バイオ学科では2年生になってから全員が実習をします。

でも私は少しでも早く技術を覚えたかったので、
自主的に希望して、1年生の夏休みから
細胞培養技術の実験をやらせてもらいました


「確かに1年生のころから細胞培養室にいましたね。
あれはそういうことだったんですね

じゃあ内定が決まって喜びもひとしおですね

「はい。
細胞関連の企業様だけにしぼって活動していましたので、
少し時間はかかりましたが、
内定を頂けて本当にうれしいです

今回の求人はobmだけにご連絡頂いていたそうで、
先生と学校にも本当に感謝しています

面接で気を付けたことってありますか?」

相手の目を見てはきはきと話すことを心がけました

面接で質問して頂いたことは、授業で勉強したことや、
趣味のこと、学歴のことなどです。」

「学歴のことというと?」

「実は私は高校生の頃はデザイン科にいて、
服飾・インテリア・イラストなど、
デザインの勉強をしていました

特に興味があったのは
テキスタイルデザインやプロダクトデザインで、
この分野での就職を考えていたこともあります。

白衣を着る仕事にはあこがれを持っていたのですが、
理系の勉強はしたことがないし、
叶わない夢だと思っていました

「確かにちょっとハードル高いように思うよね。
実際は商業科や文系出身のバイオ入学生は
たくさんいるんですけどね

バイオをめざそうと思ったのはどうして?」

「高3生になって進路を本気で考えたとき、
めざしたいのはやっぱり白衣の仕事だなって気づいたんです


それでオープンキャンパスに2校行ってみて、
設備も断然きれいで新しいし、
先輩や先生方の雰囲気もにぎやかで楽しそうだった
obmに入学を決めました

「設備は今年もどんどん新しいのが増えてますしね。

入学する前と今とで印象が違ってたところってありますか?」

「いいえ、obmは第一印象通りの学校で、とても楽しいです

それに、技術力だけでなく、人としても成長できます

研究発表会などで人前で話す度胸がつきましたし、
先輩や先生との人間関係の中で、
目上の人との接し方・考え方や気遣いなど、
社会人として働く上で大切なことを教えていただきました

心配していたバイオの専門的な勉強も、
実験道具の名前の説明からして頂けたので、
全く問題なくついていくことができました

3年間で細胞培養の技術者に
なれるんだからすごいですよね

では最後に、
これから進路選びをする後輩に向けて
メッセージをお願いします!」

「obmはやる気があればどんどん伸びることができる学校です

理系で学んでなくても、
科学実験をやったのは中学校の時が最後でも、
未来の自分のために夢をかなえたい!という
強い気持ちがあるなら大丈夫

まだ希望する分野までは決まってないっ
ていう方もたくさんいると思いますが、
入学してからいろんな分野の実験をやらせてもらえますので、
じっくり決めたら大丈夫ですよ

これからどんどん求人も増えるバイオ業界で、
一緒に技術者を目指しましょう



医薬品・細胞培養・遺伝子・化粧品・食品・環境など
ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍する
バイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

オープンキャンパスは毎週末開催中



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125






友だち追加数

DATE:11/30(水) By 広報 今村

11/29(火) 目に見えるってほんと?!野菜からDNA抽出

11/27(日)のオープンキャンパスの内容をご紹介します☆
テーマは遺伝子・食品

野菜からDNAを取りだして観察しよう!ということで
講師は石先生obm7期生の卒業生です




実際に在学中はどんな授業をしていたのか
obmのバイオ学科はどんな雰囲気なのか
より学生に近い目線で回答してくださるので
皆さん、石さんにいっぱい質問してくださいね



オープンキャンパスにくる度に来校者の皆さんの
マイクロピペットの手さばきは上手くなっていきます

しかし使うことはできても
マイクロピペットで正確に測るのが難しいんですね・・・

実際に入学したらマイクロピペットコンテストも
開催されるんですよ★
<obm恒例〜マイクロピペット使い方講座〜>

入学予定者の方は何回も来てくれているので
もう手つきが手馴れてきています!

<ブロッコリーつぶし>
DNAは茎ではなく
あののような部分に多く含まれているそうです

実際は
なんですね。
細胞分裂が盛んに行われているのでDNAが
多く含まれているそうです
抽出しやすいようにゴリゴリつぶしていきます



ゴリゴリ

<SDS 5ミリいれる>
SDSとは・・・界面活性剤 洗剤なんかにも入っています
◆入れる目的
1.細胞膜の破壊 細胞膜・そして核膜に包まれている
  DNAを効率よく抽出!
2.細胞内にはDNAの他にもタンパク質が存在するので
  SDSを加えることでタンパク質を沈殿物として除去!



<1分間撹拌する>

<NaCl 5ミリ入れる>


先ほどと同様に撹拌したあと
<茶こしでこす・すりこぎでおす>



<試験管に入れる>



<エタノール2ミリ>ゆっくりそっといれるのがコツ


<2分間まつ・・・>
<DNA抽出完了!>白く見えているのがDNAです


全員きちんと抽出できましたお疲れ様です(^_^)

石さんから実践的なお話もありました

DNA関連のお仕事に就く場合はこのDNAなどを
機械にかけてデータを見る所までします!

実際に食品の品種改良などの
お仕事に就いているobm卒業生の先輩も
いらっしゃいます☆

美味しいにんじんをつくるためにこういったDNA関連のデータを
分析していらっしゃるそうですよ


より美味しいDNAの配列を見つけていくって
やりがいがありそうな素敵お仕事ですね


今日実習があったこの部屋は
マイクロピペット基本操作や環境分析を行ったりします


他にもobm自慢の細胞培養病理のラボもあるので
オープンキャンパスの時に来校していただいた方には
見学していただいています
お楽しみに


    まだ進路が決まっていない方・・
    早く進路を決めようと思っている方・・
    バイオ分野に興味がある方・・


オープンキャンパスは毎週末開催中!
12月は4日(日)14:00 
【ビスマス結晶でアクセサリー作り♪♪】

  応募多数のため締め切らせていただきました


12/11(日)13:30〜
<この食品は食べちゃ駄目?!!!

身近な食べ物の糖度を測定してみよう!

参加お待ちしてます☆

他の日程も要check
   ↓↓↓

さくっと簡単予約



お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

【メールで相談したい方】
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。



《オープンキャンパス参加者限定》
『特待生試験』(高校3年生向け)
・・・学費が最大50万円減免になるチャンス
   こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、
   早めの実施がおすすめですよ
『プレ特待生試験』(高校2年生向け)
『スタンプカード』高校2年生限定)
   4回の来校で学費減免GET



DATE:11/29(火) By 佐久間

11/25(金) 

環境分析って何?!水質調査でエコサイエンス体験☆


19()に開催された環境分析の
オープンキャンパスの様子をお伝えします!

今回の担当講師は
吉野先生



環境分野がご専門の先生です!

今回の来校者はもう何回も来てくれている2017年度の入学予定者

バイオ学科の入試面接のために遠方から来てくれた入学希望の方
今進路選びに動いている高校2年生の方などなど・・・


限定8で開催しました☆
皆さん環境分析という分野で水質分析を体験しました

溶存酸素量の測定は実際に水質分析をするときに用いられる指標です
 
この溶存酸素量を測定することによって、水の汚れ具合を示す指標の一つにしています。

実際の授業では道頓堀川の水を使って水質分析をおこなったりします


<体験授業スタート>

まずは技術者になるには欠かせない
マイクロピペットの使い方

先輩がお手本を見せてくれています


1. ※ 液面をしっかりと追いかけながら入れる

  アルカリ性ヨウ化カリウム・アジ化ナトリウム溶液を
 気泡が入らないように加える


2.水酸化マンガンで酸素の固定



3.沈殿と酸素の反応 振る





4. 硫酸を入れる


5.三角フラスコにいれる


6.ヨウ素を入れて

7. 色が消えるまで滴定
うすくなってきました☆



8.ビューレットと先生
手さばきもとても早くて本当にかっこいいです^^





9.計算 溶存酸素量




もう何回も来校してくれている方にも

obmのオープンキャンパスの魅力を聞いてみました


【実験が楽しいから】


毎回色んな体験ができるのもobmの特徴です☆

バイオ分野って学べる内容は結構幅広いんですよ

食品・化粧品・遺伝子

環境・細胞・病理・動物・・

皆さんは今、実験をする機会はどのくらいありますか?

小学校や中学校でやった理科の実験・・・
意外と数えるほどなのではないでしょうか?



大阪バイオメディカル専門学校の特徴として


1. バイオという分野に関して
 先生方に基礎から教えてもらえる!


2.文系でも全く問題なし!
 バイオ分野の専門知識技術を十分に
身につけ技術者として就職することができる



【実験をするのが好き】



【文系だけど理系の分野にも興味がある】



【手に職をつけたい】

理由は何でも大丈夫です(^_^)

実験の楽しさ、バイオという分野の幅広さ
オープンキャンパスに参加して是非体験してください♪

頼もしい先輩たちもいるので安心してください

 前にでてくれて少し照れていました


 医薬品・細胞培養・遺伝子・化粧品・食品・環境など
ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍するバイオ技術者
を育てるobmのバイオ学科

オープンキャンパスは毎週末開催中
!
今週は27(日)10:00 or 14:00 
【目で見えちゃう驚き(@_@)!!】

  野菜からDNAを取り出して観察しよう

参加お待ちしてます☆

さくっと簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

【メールで相談したい方】
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。



《オープンキャンパス参加者限定》
『特待生試験』(高校3年生向け)
・・・学費が最大50万円減免になるチャンス
   こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、
   早めの実施がおすすめですよ
『プレ特待生試験』(高校2年生向け)
『スタンプカード』高校2年生限定)
   4回の来校で学費減免GET



DATE:11/25(金) By 佐久間

11/18(金) 滋賀県立虎姫高校から研究者の卵のみなさんがやって来ました

みなさん、こんにちは。
バイオ学科の清水です

本日、滋賀県立虎姫高等学校から、
4人の生徒さんに来て頂きました


虎姫高等学校は、
科学技術と国政的視野を身につけた人材育成に取り組まれていて、
スーパーサイエンスハイスクールの指定も受けておられる学校

「究理I」という授業の一環で、
身近な疑問を専門家に直接聞きに行くという
課題をされているそうです

お越しいただいた1年1組1班のみなさんからは
obmのホームページで、
日焼け止めクリームを作ったときの記事を見られて、
詳しく知りたい!と連絡して来て頂いたというわけです

日焼け止めの成分やその働きについて講義を行いました


一通り解説した後は質問タイム

班のみんなで考えてきたくれた質問に
ひとつずつお答えしました

こんな質問を考えてきてくれていましたよ。

日焼け止めのどの成分が日焼けを止めているのか
人間以外に日焼けする生物はいるのか
日焼けしてもさらに焼けるのはなぜか
肌に有害な成分はあるのか

なかなか面白い視点の質問ですよね

身近にあることに疑問を持つのは科学者の第一歩
みなさんのこれからの成長が楽しみです

疑問に思っていたことが
すっかりわかったところで、
実際に日焼け止めクリーム作りにチャレンジしてもらいました

在校生のセンパイたちがマンツーマンでついてくれましたので、
マイクロピペットなど初めて使う実験器具も安心です


重さを正確に測ったり、


慎重に容器の中に入れたり、


ほかの成分をどんどん追加してから機械で攪拌したり


みんな上手に作業を進めていました

そのあと学校法人佐藤学園が運営する、
研究受託施設「obmリサーチセンター」へご案内しました。

学校にあるよりもさらに高度な機材を
たーくさん見てもらいましたよ

今日のプログラムはこれでおしまい


遠くからお越し頂いてありがとうございました
気を付けてお帰りくださいね〜



医薬品・細胞培養・遺伝子・化粧品・食品・環境など
ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍するバイオ技術者を
育てるobmのバイオ学科

いろんな実験ができるオープンキャンパスは
毎週末開催しています



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125






友だち追加数

DATE:11/18(金) By 清水

11/8(火) 細胞培養エキスパート☆初級認定講座実習【後編】


細胞培養とは実験ノートを見てやることを

ひとつひとつ確認しながらやるものではなく
作業工程を頭の中に描いて
頭の中でシミュレーションすることが求められます



頭の中で実験工程を想像する、ということが
とても大切になってくるということです。

大塚先生曰く
それは意外にも料理とも似通っているそうです。



最近【バイオ技術】への注目度が
アップしています

バイオ技術と聞くと難しそうに
聞こえるかもしれませんが

上に書いたように新しい薬の開発など実はわたしたちの
身近にあるものに使われている
技術なんですね

そしてその技術は私達人間が安全に生きていくために
非常に役にたっています



バイオの世界は実験が好き
理科が好きなど理系分野からの
入り口もありますが

実際に細かい作業が好きで手先が器用だったり
料理が好きだったりという
自分の得意なこと、長所が
活かせるという入り口もあるんですね

自分の良いところがバイオ技術者になって
活きるというのも
自分が今まで頑張ってきたこと
好きなものに打ち込んできたということに
繋がっているんですね


だからこそ視野を広げて様々なオープンキャンパスに行き
体験してみるということは皆さんにとって意味のあることです

【認定おめでとうございます!】


認定書を持って全員でハイ・チーズ
入学前の来校者の皆さんや高校2年生の方も
周りより確実に一歩リードできましたね!


obmのカリキュラム3分の2が実験になっています。

今回のオープンキャンパスでも1日目が講義
2日目が講義→実験と言う流れでしたが

来校者のアンケートでも

難しいところもあったけれどだんだん
言っていることが理解できてきました

という答
えがありました。

じっと座って授業を聞くだけでなく
実際に自分の体や手を動かして
生きた授業
実験をするという
積み重ねが

なぜできなかったんだろう?
次上手くやるためにはどうすればいいのだろう?
もっと細胞について深く知ってみたい


という向上心に繋がり自分から〜してみたいと思うことが
まず技術者としてのスタートに立つということではないでしょうか?

そのためにも実際にオープンキャンパスに来て体験授業を受けて
バイオ技術者がどんなものであるか自分の身体を動かして知る
ということが進路選びにどれだけ大切なことかが皆さんにも
理解していただけますよね?

こんなにリアルなオープンキャンパスが
体験できるのはobmだけ!


保護者の方、友達を誘って
是非一度体験授業を受けに来てください☆彡


お待ちしています!

オープンキャンパスのご予約はこちら

技術者を目指すならバイオ学科・バイオ技術学科

オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね


パソコン・携帯で簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125


【メールで相談したい方】
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。



《オープンキャンパス参加者限定》
『特待生試験』(高校3年生向け)
・・・学費が最大50万円減免になるチャンス
   こちらは合格基準が月ごとに上がっていくので、
   早めの実施がおすすめですよ
『プレ特待生試験』(高校2年生向け)
『スタンプカード』高校2年生限定)
   4回の来校で学費減免GET



DATE:11/8(火) By 佐久間

 全 711 件 ( 49 / 72 ) 前のページへ | 1 |~ 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 |~ 72 次のページへ