obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 3 件 ( 1 / 1 )  1 |

5/8(火) 医療福祉心理学科(^^)話題の"犯罪心理学"を大解剖!!



なさんこんにちは(^_^)/
医療福祉心理学科です

ールデンウィークもあっという間に過ぎ、
また学校が始まりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか??
お休みの日にしっかりリフレッシュはできましたか??

ゴールデンウィークもobmでは
オープンキャンパスを開催しました

今回のオープンキャンパスはこちら

ドラマでも話題の"犯罪心理学"を大解剖!!
                           です(^^)/

回の授業を担当してくださったのは、
浜内先生です


浜内先生は
医療福祉心理学科の主任講師でいらっしゃいます
精神保健福祉士臨床心理士保育士などなど
数多くの資格を持っておられるすごい先生なんです



さて、ここで質問があります(゜゜)

なたは、
自宅以外で携帯を充電したことはありますか?
電車で乗り過ごし、改札を出ずに反対のホームから戻ったことはありますか?
信号無視をしたことはありますか?

このなかで、一つでも当てはまった方は、、、

実は罪を犯していることになるんです!

犯罪といっても軽度なものから凶悪なものまでさまざまですが、
罪を犯してしまう背景には、
の人本人の心情の他に
その人のまわりの環境や社会など、多くの要因が合わさって
起こります

なさんは、ヒトラーの大量虐殺をご存知でしょうか??
600万人以上の人間(ユダヤ人)を殺害する計画を立てましたが
なぜ、多くの人はヒトラーに協力したのでしょうか?

殺のリーダーアドルフ・アイヒマン
性格は家族思いで、気弱い…
では一体なぜこんな人が?
誰でもこのような残虐行為を犯すのではないか?

そこで行われたのが『残虐性の実験』です。
20歳から50歳の男性を対象に
教師役と生徒役に分かれて実験を行います。
教師と生徒の部屋は別になっていて、
まず、生徒役に問題を出します('_')
間違えると教師役が生徒役に電流を流します
少しずつ電流の大きさを上げていくのですが
最大450Vは死に至ります。

しかし、この実験の中で63%が450vまで電流を上げました<(_ _)>
一体なぜだったのでしょうか?

由のひとつは、「なにがあっても責任を負わない」ということ
を言われていたから押すことができたのですφ(..)

ここで種明かしですが
生徒役の人には実は電流は流れておらず
録音していた悲鳴を流しているだけでした。
実際に流していたら大問題です

ドルフ・アイヒマン
指示を受けただけだ」と言い張っていたのは
このような心情と似ていたからということですね


回は一部のみ紹介しましたが、
Obm犯罪心理学の授業では、さらに奥の深い勉強も行っています
分かりやすく楽しく学べるので大人気の授業なんです(^o^)/



この日の体験授業も、聞き入ってしまいあっという間に終了

ープンキャンパスでは、
実際の授業の雰囲気学校の雰囲気がわかるので
自分に合っているかの確認ができますよ
ぜひ体感しにきてくださいね

回のオープンキャンパスは…

512日()
110:00〜
2.14:00〜

ココロを理解するヒントを発見( ..)φ
でできる「風景構成法」体験
                      です^^
なさんのご予約お待ちしております

オープンキャンパス予約こちら
パソコン携帯で簡単予約
お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
※メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね。

オープンキャンパス参加特典

交通費補助プレゼント【※全学年対象】
はじめて来校された方限定!図書カード(当校規定分でお渡しします!

学生マンション 無料宿泊体験【※全学年対象】
遠方から来られる方にはオススメです
保護者の方や、お友達との宿泊もOK
予約制なので、ご利用日の1週間以上余裕を持ってご連絡ください!

高校年生からの来校で
最大60万円の学費減免を獲得するチャンス!

プレ特待生試験【※2年生対象】
合格すれば5万円学費減免を獲得できるチャンス!
※入学を強制するものではありません。
権利として持っておくことができます
  
スタンプラリー【※2年生対象】
2年生の間に4回来校いただくと
さらに5万円学費減免を獲得できます!
  
特待生試験【※3年生対象】
最大50万円学費減免を獲得できるチャンス!



DATE:5/8(火) By 萱村

5/8(火) 医療事務総合学科医療事務といえばこの仕事電子カルテ作成体験♪



みなさん、こんにちは



今回は5/5(土)
オープンキャンパスレポート
お届けします

こちら


在校生スペシャル
医療事務といえばこの仕事
電子カルテ作成体験
自分だけのカルテを記念に
作ってみようです!!!!




今回担当してくださった
先生は櫻井先生です







当校に来られる前は
医療事務さんが
使うパソコンソフト
インストラクター
お仕事をされていた
先生です



そしてなんと
当校の卒業生
先生でもあります



そもそも電子カルテとは
どんなものでしょう?


電子カルテは患者様の
症状や処方するお薬など
情報をデータ化して
入力したものであり
患者様の
重要な情報
詰まった大切なもの
なんです




今回は
オサカバイオ   
「尾阪培男」さんの
電子カルテ
作成していきます




パソコンが苦手な方
安心してください
先生が優しく
教えてくださいます



尾阪培男さんは

「昨日からのどがズキズキ痛んで
咳が止まらないんです」
と来院されました


櫻井先生体験授業では
患者様の症状例に
沿って電子カルテ
作っていきます





パソコンが苦手な方
先生が優しく
教えてくださるので





「専門のパソコンをつかって
楽しかったです。
いい体験になりました。 」




「電子カルテを作成したりできて
とてもたのしかったし
貴重な体験になった」


楽しみながら
カルテを作って
くれました


電子カルテを作成した後は
在校生スペシャル
なので、在校生
質問の時間です



本日は
Iさん、Kさん、Mさん
3名が来てくれました





{obmで新しい友だちはできましたか?


{オープンキャンパスには
何校くらい行きましたか?


櫻井先生当校
卒業生なので
当時のお話もしてくださいました





ほかにも


{パソコン苦手ですが大丈夫ですか?




{実際入学してみてどうですか?


など、在校生に話を聞けて
みんな入学後のイメージ
出来たのではないでしょうか?


\オープンキャンパスどうだった?/
みなさんの声紹介コーナー


{普段できないことが
できてとても良かったです


{.先生と先輩のみなさんの
話をきけてよかったです。
入学したら頑張りたいな
って思いました。



次回は
5/19(土)
14:00~
AO入試直前対策講座付き
学校学科説明会
これで安心♪6月までにお悩み解決!!
です

5月先輩に会える
開催しています

実際に通っている先輩の話は
進路選びの参考
なるのではないでしょうか??




オープンキャンパスには
定員に限りがあるので
ご予約はお早めに・・・

みなさまのご予約お待ちしております


obm
オープンキャンパスのご予約


高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
学費5万円減免GET

アットホームで親しみやすい先生たちの
オープンキャンパス
ぜひ授業を体験してみてくださいね
パソコン・携帯・LINE@で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINE@からお申し込み

※メール・LINE@の本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。





DATE:5/8(火) By 真殿

5/8(火) 「水辺の楽校」に参加してきました〜

め〜だ〜か〜のがっこうは〜か〜わのなか〜♪♪

皆さん、こんにちは!バイオ学科主任講師の吉野みゆきです
GWはいかがお過ごしでしたか?


うーん、人ごみは嫌いだぁ〜・・・おうちでごろごろ・・・
けっこう多いのでは!



さて、私は5月6日、バイオ学科・バイオ技術学科の学生さんたちを連れて、
めだかの学校・・・ならぬ、
堺市で開催された「水辺の楽校」に参加してきましたよ

 

水辺の楽校は国土交通省が全国で開催されているもので、
地域の河川などの水環境に親しみ、
環境保全への意識を向上させましょう!というイベントです。



今回は、環境計量事業を行っておられる総合水研究所ご担当の
水質調査、水生生物調査のお手伝いをしてきました。



ちびっこが大勢参加


水質検査では反応試薬の色の変化にびっくり

大和川ってとってもきれいになったんですよ
(昔は「日本一汚い川」として有名でしたが・・・)


わっ、赤色になったよ綺麗な水ってことだね

生物の捕獲調査では長靴や胴長をはいて、いざ川の中へ!


冒険に出発するみたい!と大興奮


長靴、似合ってる〜素敵
 
ウシガエルのオタマジャクシ発見!


おっきいですねぇ〜


エビやウナギの仲間も!

「ねぇねぇこれ見て〜」


いろいろな生き物が生息していることが分かります


開催日前に清掃活動がありましたが、それでもこんなにゴミが流れてきていました。
これ、ほーんの一部です



ゆたかな生態系ときれいな水の保全には、日頃の私たちのちょっとした心遣いがとても大切です
川や池にゴミを捨てたりしないでね。

 
安全安心な水の環境の保全には、
「汚染を防ぐ」こと、そして「水の状態を知る」ことが大切です。
化学的・生物学的な「水の状態を知る」ために、分析を行うのです。


環境科学コースではどんな分析をするのか、また紹介しますね!

バイオ学科、バイオ技術学科では環境分野に限らず、
あらゆる分野の分析技術を磨くため、今日も実習に励んでいます



総合水研究所様、関西大学、大阪動植物専門学校の学生の皆様 !
そして堺市の皆様!
楽しい一日をありがとうございました!


吉野でした!




医薬品・細胞培養・遺伝子・化粧品・食品・環境など
ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍する
バイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

オープンキャンパスは毎週末開催中



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数




DATE:5/8(火) By よしの

 全 3 件 ( 1 / 1 )  1 |