obmブログ | 大阪バイオメディカル専門学校
 全 2 件 ( 1 / 1 )  1 |

8/7(金) 国際コミュニケーションを学ぼう(後編)

前回お送りした留学生との交流授業の続きです。

次の種目は「マメつかみ」
菜箸の上の方を持って、お皿に入った豆を
右から左へ移していきます。

それでは早速スタート
日本に来て初めてお箸を使ったとは思えないぐらい
みんな上手に使っています。持ち方もgood!

次は日本人同士の対決ここは負けられません
あれあれ?持ち方が怪しい人がいますねぇ(笑)

3回対戦した結果は・・・
またまたBチームの勝ち〜

その後両チーム精鋭メンバー3名での決勝戦

みんな集中して〜ヨーイどん!
ここでは日本語学科のHさんが優勝しました〜おめでとう!

さて楽しい時間はあっという間ですね。
最後は「絵しりとりゲーム」
しりとりは誰でもやった事があるはずですが、
それを絵でつなげていきます

日本人と留学生の絵心やいかに
みんななかなかうまくつなげていってます。

では答え合わせ。

チーム〓は「リンゴ」からいきなり難題の「ゴミ」
まさかのイラストに日本人は誰も???
留学生が当ててくれました

結果は両チームともに9個で、引き分けでした。

勝ったチームは先生から景品をいただきとても嬉しそうでした
普段はなかなか交流する機会がありませんが、
次はぜひ留学生の国のゲームやお話しを聞かせてもらえたらいいなと考えています。

留学生の皆さんありがとうございました


「心理」と「保育」を一緒に学んで、
カウンセリングのできる保育士を目指すobmのこども心理学科
気になった方はぜひ一度obmのオープンキャンパスに参加してみてください!!


オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125




友だち追加数


DATE:8/7(金) By かみかげ

8/6(木) 難しいけど楽しい「教育原理」の授業って

こんにちは!
医療福祉心理学科講師の浜内です

今日は、「教育原理」の授業についてご紹介します

「教育原理」???何それ〜難しそう〜って思わないでくださいね

児童福祉の仕事をするためにはとっても大事な授業で、実は、保育士試験科目にもなっているんです

とっても重要な科目なので、正直に言っちゃいますと、それなりに難しい内容になります

でも、難しいものを難しいだけで終わらせないのがobm医療福祉心理学科の先生方です

授業の終わりには、15分ほど折り紙や指遊びなどの実技を取り入れ、メリハリ良く楽しく学べるように工夫しています

今回は、「一人5分で、子どもがが楽しめること」というテーマで実技の練習をしてみました

例えば、子どもの大好きな絵本の読み聞かせ

最初の発表は、英語で。聞いているみんなも巻き込み、楽しく笑いっぱなしの5分間でした


次の発表は、日本語での絵本の読み聞かせ
笑顔いっぱいで、発表してくれました

他にも、普段、高齢者のデイサービスでボランティアをしている学生は、嚥下体操(食べるための筋肉をトレーニング)を子ども向けに実演してくれました

すごいさすがは3年生本当にみんな上手でびっくりしました

2年半、一生懸命夢に向かってしっかりと成長してくれたんだと、先生たちも感動です

保育士試験は10日後、がんばって過去問もしっかり解いたしきっと大丈夫

無事合格して、これから出会うたくさんの子どもたちの前で披露してくれるのを楽しみにしていますよ


こどもに関する福祉も目指せるobmの医療福祉心理学科
気になった方はぜひ一度obmのオープンキャンパスに参加してみてください!!



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125




友だち追加数


DATE:8/6(木) By 浜内

 全 2 件 ( 1 / 1 )  1 |